コンテンツへスキップ

OPEN-G 日記

建築家・加藤幸彦〜設計と現場と日常

  • facebook
  • instagram
  • pinterest
  • twitter

加藤幸彦(エス)・建築家


一級建築士事務所エス
東京都登録第42425号
東京都杉並区久我山4-2-6
第3久我山マンション208
TEL: 03-3334-3843
エスWEBSITE
http://www.sp-n.gr.jp

CONTENTS

  • 1. 現場レポート (51)
  • 2. エスの作品レビュー (34)
  • 3. 設計のプロセス・方法 (41)
  • 4. 建築・空間・素材論 (29)
  • 5. まち (22)
  • 6. きろく と きおく (17)
  • 7. 音楽・アート・本 (40)
  • 8. 休日・家族のこと (45)
  • 9. お知らせ・ごあいさつ (37)
  • 未分類 (10)

OLD

META

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

カテゴリー: 8. 休日・家族のこと

海、天文薄明、ブルーモーメント。


先日、一足早く、短い夏休みをとらせていただきました。
写真は、熊野の広大な海、午前4時。
日の出のおよそ1時間前です。
  

続きを読む 海、天文薄明、ブルーモーメント。

投稿日: 2013年8月10日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

東京タワーと、小さな教会。


GW休日の後半1日目。本日、エスは休業。
さて、家族でどこへ行きましょうか。
近場で比較的混雑してなさそうな場所は..ということで東京タワーにのぼることに決定。

続きを読む 東京タワーと、小さな教会。

投稿日: 2013年5月3日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

揚げたてのトンカツで、カツ丼を作る。


休日のおやじキッチン。
息子たちの大好物、カツ丼をつくりました。

続きを読む 揚げたてのトンカツで、カツ丼を作る。

投稿日: 2012年6月2日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

GW休日前半・お仕事&家族&友人


お天気に恵まれたGW前半は、忙しい仕事の時間帯をやり繰りしながら過ごしてます。
せっかく気持ちのいい日なんだからね。

続きを読む GW休日前半・お仕事&家族&友人

投稿日: 2012年5月1日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

ZIGGYたちの初戦を応援に行く

IMG_6101b.jpg
2012年、長男ZIGGY(中2)たちの部活バスケも始りました。

続きを読む ZIGGYたちの初戦を応援に行く

投稿日: 2012年1月8日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

コネコネ、コロコロ、ペタペタ、ジュージュー、モリモリ、パクパク


休日の午後。みんなはお出かけ。
久しぶりに、チビのLENNY(次男・4さい)と僕、2人でお留守番です。

続きを読む コネコネ、コロコロ、ペタペタ、ジュージュー、モリモリ、パクパク

投稿日: 2011年9月19日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

DOMINGO/Caetano Veloso & Gal Costa(1967年)

日曜日。少し朝はノンビリめにスタート。子どもたちと楽しく朝食を摂ったあと、事務所にて仕事。

で、今日の仕事BGMは、カエターノ・ヴェローゾとガル・コスタの1967年のデュオ作品「DOMINGO」。

続きを読む DOMINGO/Caetano Veloso & Gal Costa(1967年)

投稿日: 2011年6月19日2016年10月29日カテゴリー 7. 音楽・アート・本, 8. 休日・家族のこと

休日、映画を観る。


日曜日。
久々の休業日にしてみました。
起床時間は、いつもと同じく早朝未明。
家族がスヤスヤ寝ている時間を有意義に過ごすべく、布団の中でMacBook Airを開きます。

続きを読む 休日、映画を観る。

投稿日: 2011年5月29日2016年10月29日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

イエをパブリックにするココロミ「100かいだてのいえ」@吉祥寺美術館


連休。
家族と一緒に吉祥寺へ。

続きを読む イエをパブリックにするココロミ「100かいだてのいえ」@吉祥寺美術館

投稿日: 2011年2月11日2016年10月29日カテゴリー 7. 音楽・アート・本, 8. 休日・家族のこと

消えていく貴重な空間「銭湯」


>>google
年明け早々、エスは忙しくさせていただいています。
お陰様です。
で.今日は少しホッとしたところ。久しぶりに銭湯にでも行くか!

続きを読む 消えていく貴重な空間「銭湯」

投稿日: 2011年1月23日2016年10月28日カテゴリー 8. 休日・家族のこと

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 … ページ 5 次ページ
(C) www.open-g.net/weblog

WEBSITE_SP-N