昨日、まだ一部未完成ながら、HOUSE・HUCKは竣工&引渡し。写真は、スタンド照明器具を持参してセッティング中の施主ご夫婦。
カテゴリー: 7. 音楽・アート・本
サマータイム・ブルース!!
有名なフレーズ「♪ アンタは、まだまだコドモだよ!!」。
日本の文化史上において、けだし名訳、名曲である。
近隣生活圏とアート。@3331 Arts Chiyoda/アーツ千代田
神田から秋葉原方面。リサーチ業務を終えて、夕方、廃校となった都心の中学校をリノベーションした「3331 Arts Chiyoda」へ。
アジア・モンスーンの空気。小野リサを聴きつつ、仕事をする。
建築化への触媒としての「BGM」、たとえば Fishmans。
No Man’s Land @旧フランス大使館
家族全員で、旧フランス大使館で行なわれているアートイベント「No Man’s Land」へ。
(追記:会期は2/18まで延長だそうです)
書籍「リトルスターレストランのつくり方」& オリオン座流星群
カミさんを誘って三鷹でランチ。ひさしぶりにリトルスターレストランへ。そして、ついに出た書籍「リトルスターレストランのつくりかた。
」をサイン入りで購入!
「絶 / 景」@トーキョーワンダーサイト渋谷
猛烈な勢力をもつ台風が近づく中、都内にて打合せとリサーチ作業の合間にトーキョーワンダーサイト。大巻伸嗣の「絶・景 -真空のゆらぎ」を鑑賞(体験)しました。
長谷川仁さんが採集した、自然。
もうひとつの建物「三鷹集合住宅 foglia GARDEN」です。
こちらのエントランスには、アーティスト/長谷川仁さんによる素敵な作品が設置されました。
深黒。小山泰介さんの作品を設置。その意義。
写真家の小山泰介さんによる意欲的な作品が「三鷹集合住宅 foglia GRACE」のエントランスホールに設置されました。
(090902初出後、数度加筆)